2004-01-01から1年間の記事一覧

2004年が終わり、2005年が始まる。

2004年が終わり2005年になりました。2004年の僕の抱負(というか座右の銘?)は「黄金の心」だったのですが、今年は「堪える」あるいは「堪える」を含んだ言葉にするつもりです。これは今年歌った「心の四季」の内容に大きく影響を受けているものです。2004…

大晦日の恒例といえば

大晦日なのでプライドや曙を見ました。曙のあまりにあっけない負けっぷりに心理的消化不良を起こし、2chの実況板を読んでみたらやはり同じような消化不良のひとが大勢いてますますやりきれない気持ちになりました。とはいっても来年曙が出たらまた見るんだろ…

一年の締めくくりはやはり

今日は小人数男声合唱の練習でした。大晦日だろうと雪が降ろうと関係なく結構です。メンバーも大方予定通りあつまり何より。「梅雨の晴れ間」「樹木が」「遠いところで子供たちが歌ってゐる」の3曲を練習しました。4時間歌いつづけて死にそうになりました。

世話をすること・されること について

今日は合唱団の仲の良い男子高校生団員といっしょにバーミヤンで勉強してきました。この子は3年生で受験のため今年は活動を休んでいるのだけど、なかなか賢い子で礼儀正しく僕は可愛がっていてちょくちょくメールで連絡したりしていました。そしたらだんだ…

天才である、ということについて

合唱団の忘年会で小田急相模大野にある「八起」という焼肉やにいってきました。忘年会続きで焼肉なんてもう食べられない、と思っていたのだけれど美味しくて結構食べてしまいました。銀座や都心の高い焼肉やで高いメニューを頼むよりも、郊外の名店のほうが…

年末のご挨拶について

仕事納めでした。営業職である私は一日お客さまに挨拶回りをしてきました。「今年はほんとうにお世話になりました。引き続き来年も何卒よろしくお願いいたします。」そして1月4日にはほぼ同じルートを回り、「昨年はほんとうにお世話になりました。引き続き…

忘年会について

今年もう何度目かもわからない忘年会にいってきました。今日は合唱関係です。社内・顧客・合唱・その他友人・・・いったい何回年を忘れればいいのだろう。今年はもう3年分くらい忘年会をやった気分です。 今日の忘年会は合唱団の中でも気心の知れた小人数の…

小人数でやる男声合唱について

1月にあるミニ本番で小人数男声合唱やるための候補曲の楽譜を買いました。「多田武彦」の「若しもかの星に」より「遠いところで子供たちが歌ってゐる」をやろうかと思っています。 今回の演奏前提は、 1、小人数(7,8人)の男声合唱 2、ピアノ・指揮者…

日曜の夜

今日からブログ(というか日記?)を始めます。主としてプロフィールにあるような僕の好きなことについて考察してみたり、あるいは日常の些細なことについて感じたことを書いていくつもりです。 この土日は1日8時間ずつ勉強しようと思っていたものの、実際に…